おはこんばんちは♪
ロテイロです( ̄∇ ̄)ノ

今回はGowivaについて書きたいと思います。


えっ?ゴレホグ??


( ´-`).。oO 星2だったんだよね、、、、、


私がGowivaをする時にいつも考えている事があります

それは、攻めの主役をどれにするかです。

必ずしもバルキリーが主役とは限らず、ゴレウィズであったり
裏から出すホグやバルーンをメインに考えるやり方で攻めることもあります。

主役にするとはどういうことか?

それは、呪文枠をより多く使うことです。

 バルキリーが主役  :呪文4枠のうち3枠もしくは全部を使用する ※ジャンプも含む

 ホグやバルーンが主役:呪文4枠のうちヒールやレイジ(ヘイスト)をGowiva部隊よりも多く使用する

もちろん、枠を偏らせて使用する必要はなく半分ずつでもいいのです。

相手の村をどういうプランで攻めるのか考えて、最終的に決めるのが一番ですね
最初から、プランありき・編成ありきで考えると上手くいかないこともありますよ。

さて、最近全壊できた2つの攻めをご紹介します♪

Gowivaで攻めてくれと言わんばかりの配置だったので
遠慮なくバルキリーをメインとして攻めました。

1つ目は、こんな村をこんな編成で攻めました
Gowivaで攻めてみた2

Gowivaの場合、必ずしもクイーンの近くから攻める必要はないと思っています。

ヒールとレイジがかかったバルキリーは壁と攻撃両方の役割を果たすことができるので
相手援軍をゴレウィズで処理し、バルキリーで中央破壊とヒーロー処理をするといった
役割分担が可能です。

そのため、広くサイドカットができて中央に進軍しやすい場所をある程度選びやすく
柔軟性が高い戦術かなと勝手に思っています。

この攻めではジャンプの位置をすごく考えました。

バルキリーが散らばらないように、あえてルートを限定させるように打ちましたが
上手くいったかなと思います。



2つ目はこんな感じ
Gowivaで攻めてみた
どの面から攻めても、横打ちされそうでちょっといやな配置でした。

両サイドの施設を削るには、かなり広く面を取る必要がありますが
そこからさらに中央へ進軍となると、時間もかかりゴーレム以外のユニットが
先行してしまう可能性が出てきます。

ゴーレムを歩かせようと思ったのですが、内(中央)→外(角)なのか外(角)→内(中央)と
どちらに歩かせようかかなり考えましたね。

ふと思ったのが、バルキリーってゴレウィズの後ろから投入しなくてもいいよねと。

これが、ゴレウィズとバルキリーを途中で合流させるプランを思いつくきっかけとなりました。
 
この2つの攻めは、編成自体そこまで違いはなくともゴレウィズ・バルキリー・裏ユニットと
大まかに3つのパートで、ユニットの動きや攻め方が大きく変わっていると思います。

こういった点は、ほかの戦術にも活かすことができそうですね。

Gowivaという一つの戦術をとっても、すごく奥が深いなぁと実感(;^_^A

是非とも、やってみてください♪

またみてね( ・ω・)/